| 月 | 日付 | 例会回数 | プログラム | 卓話内容 | 月中行事 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 7 月  | 
						6 | 3422 | クラブ協議会新役員挨拶 | 
《母子の健康月間》 クラブ会費納入月 人頭分担金、各種分担金納入月 半期報告、会員証発行 6日 理事・役員会 15日 地区R財団セミナー/補助金管理セミナー 18日 8G会長・幹事会 19日(水)ガバナー公式訪問 第71回湘南ひらつか七夕まつり 開催日:7/7(金)〜7/9(日)  | 
					|
| 13 | 3423 | ガバナー補佐訪問 | 23-24年度 第8Gガバナー補佐/林啓之 様 | ||
| 19 | 3424 | ガバナー公式訪問 | 2023-24年度 ガバナー/田島敏久様 | ||
| 27 | 3425 | プログラム委員会 | 「〜リレー卓話①〜龍城ヶ丘開発について」 龍城ヶ丘樹林帯をきれいにする会/代表 小林陽一様  | 
					||
| 【入会記念月】 山口、下平 | |||||
| 月 | 日付 | 例会回数 | プログラム | 卓話内容 | 月中行事 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 8 月  | 
						3 | 3426 | プログラム委員会 | 「ポストコロナ時代におけるビジネス教育」 県立厚木商業高等学校/総括教諭 穂田智範様  | 
						
《会員増強・新クラブ結成推進月間》 ガバナー事務所夏休み8月11日〜16日 3日 理事・役員会 4日 米山学友世界大会(〜6日) 20日 米山奨学セミナー/ カウンセラーセミナー 第1回情報集会色別グループ配置発表 22日 8G会長・幹事会 第71回 ひらつか花火大会 開催日:8/25(金)  | 
					
| 10 | 3427 | 休会*休日週の例会休会 | |||
| 17 | 3428 | プログラム委員会 | 「神奈川県と拉致問題」 特定失踪問題調査会/会長 荒木和博様  | 
					||
| 24 | 3429 | プログラム委員会 | 「ロータリアンが知るべきタバコの真実」 神奈川県内科医学会 禁煙推進委員会委員長/長谷内科医院 院長 長谷章様  | 
					||
| 31 | 3430 | 休会 | |||
| 【入会記念月】 杉山、清水(雅)、江藤(博)、前田、鈴木(成)、平井、又城、松本、原田、中谷、江藤(寛)、丹治 | |||||
| 月 | 日付 | 例会回数 | プログラム | 卓話内容 | 月中行事 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 9 月  | 
						7 | 3431 | クラブ協議会 第一回情報集会報告  | 
						
《基本的教育と識字率向上月間/ロータリーの友月間》 2日 危機管理セミナー 6日 DTS(地区研修リーダーセミナー) 7日 理事役員会 19日 8G会長・幹事会  | 
					|
| 14 | 3432 | プログラム委員会 | 「入会記念卓話」 新堀将一 会員  | 
					||
| 21 | 3433 | 休会*休日週の例会休会 | |||
| 28 | 3434 | プログラム委員会 | 「今日の眠りは明日の元氣!〜プラス受信で楽しい人生を〜」 DREAM SQUARE/代表 岡本八大様  | 
					||
| 【入会記念月】 飯塚、関口、嶋田 | |||||
| 月 | 日付 | 例会回数 | プログラム | 卓話内容 | 月中行事 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 10 月  | 
						5 | 3435 | プログラム委員会 | 「〜リレー卓話② 湘南海岸公園龍城ケ丘ゾーン整備・管理運営事業について〜」 都市整備部長 田代卓也様/みどり公園・水辺課長 青木繁様/同 主任 藤満雅幸様  | 
						《米山月間/地域社会の経済発展月間》 2日 地区ゴルフ大会(相模原GC) 5日 理事・役員会 17日 8G会長・幹事会 19日 指名委員会 21日 第一回地区補助金説明 24日 世界ポリオデー  | 
					
| 12 | 3436 | 休会*休日週の例会休会 | |||
| 19 | 3437 | プログラム委員会 | 「今日から始める!ウォーキング健康法」 〜健康寿命を延ばして100歳になってもカッコよく歩こう〜 理学療法士/ウォーキング講師 宮内華様  | 
					||
| 26 | 3438 | プログラム委員会 | 「若者支援は社会投資」 -若者と社会を、社会と若者をつなぐ- 認定特定非営利活動法人 育て上げネット/理事長 工藤啓様  | 
					||
| 【入会記念月】 升水、常盤、鳥海、鈴木(忠)、秋山、米山(範) | |||||
| 月 | 日付 | 例会回数 | プログラム | 卓話内容 | 月中行事 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 11 月  | 
						2 | 3439 | 休会*休日週の例会休会 | 《ロータリー財団月間》 9日 理事・役員会 11日 財団奨学生オリエンテーション 19日 ロータリー財団地域セミナー 21日 8G会長・幹事会 21〜22日 ロータリー研究会 23日 インターアクト年次大会 25日 地区大会(鎌倉パークホテル) 26日 地区大会(相模女子大学グリーンホール) 第2回情報集会色別グループ配置発表  | 
					|
| 9 | 3440 | プログラム委員会 | 「冒険」 米山奨学生/許洺婉さん  | 
					||
| 16 | 3441 | 移動例会 企業訪問 | |||
| 23 | 3442 | 祝日 | |||
| 30 | 3443 | 移動例会 地区大会 10/26(日)  | 
						|||
| 【入会記念月】 成瀬、清水(孝)、瀬尾 | |||||
| 月 | 日付 | 例会回数 | プログラム | 卓話内容 | 月中行事 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 12 月  | 
						7 | 3444 | クラブ年次総会 | 《疾病予防と治療月間》 7日 理事・役員会 19日 8G会長・幹事会 24日 インターアクト海外研修(台湾) ※ガバナー事務所仕事納め(12/26〜1/8)  | 
					|
| 14 | 3445 | クラブ協議会 第二回情報集会報告  | 
						|||
| 21 | 3446 | クリスマス家族例会 (夜間例会) 親睦委員会担当  | 
						|||
| 28 | 3447 | 休会 | |||
| 【入会記念月】 元吉 | |||||
| 月 | 日付 | 例会回数 | プログラム | 卓話内容 | 月中行事 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 1 月  | 
						4 | 3448 | 休会*休日週の例会休会 | 《職業奉仕月間》 7日〜11日国際協議会(オーランド) 18日 理事・役員会 23日 8G会長・幹事会 27日 第二回地区補助金セミナー /補助金管理セミナー クラブ会費納入月 人頭分担金・各種分担金納入月 半期報告  | 
					|
| 11 | 3449 | ニューイヤーコンサート (夜間例会) プログラム委員会担当  | 
						小野友葵子様 | ||
| 18 | 3450 | プログラム委員会 | 「ドローン業界の未来と現在地」 株式会社ドローン・フロンティア/代表取締役社長 府川雅彦様  | 
					||
| 25 | 3451 | プログラム委員会 | 「(仮)ハイブリッド・ロケットと、湘南ひらつかキャンパス跡地の今後」 | ||
| 【入会記念月】 清水(裕)、馬上、高橋(建)、葛西、米山(俊)、青木 | |||||
| 月 | 日付 | 例会回数 | プログラム | 卓話内容 | 月中行事 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 2 月  | 
						1 | 3452 | 移動例会 2/3(土) 第8グループ I・M  | 
						
《平和構築と紛争予防月間》 3日 第8グループ I・M (プレジール) 8日 理事・役員会 20日 8G会長・幹事会 24日 地区チーム研修セミナー 24日 茅ヶ崎中央RC創立40周年記念行事 第3回情報集会色別グループ発表  | 
					|
| 8 | 3453 | プログラム委員会 | 平塚市教育委員会社会教育部 中央図書館/腰越未樹様  | 
					||
| 15 | 3454 | プログラム委員会 | 「(仮)イラク派遣時代の話/地域振興実例」 前・経済産業省/地域振興研究家 山北和徳様  | 
					||
| 22 | 3455 | 休会*休日週の例会休会 | |||
| 29 | 3456 | プログラム委員会 | 大磯合同例会 | ||
| 【入会記念月】 鳥山、木村、白石、今村、柳川、守屋 | |||||
| 月 | 日付 | 例会回数 | プログラム | 卓話内容 | 月中行事 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 3 月  | 
						7 | 3457 | 会員健康診断 職業奉仕委員会担当  | 
						《水と衛生月間》 *平塚市少年少女マラソン大会 1日 地区研修リーダー・サブリーダー会議 9日 PETS 14日 理事・役員会 19日 8G会長・幹事会 23日 インターアクト1泊研修(〜24日)  | 
					|
| 14 | 3458 | クラブ協議会 第三回情報集会報告  | 
						|||
| 21 | 3459 | プログラム委員会 | 「(仮)子どもの貧困」 NPO法人未来経験プロジェクト/理事 堤園子様  | 
					||
| 28 | 3460 | プログラム委員会 | 「入会記念卓話」 今井雅之会員  | 
					||
| 【入会記念月】 片野、三荒、青山、豊川、日坂、小林、相山 | |||||
| 月 | 日付 | 例会回数 | プログラム | 卓話内容 | 月中行事 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 4 月  | 
						4 | 3461 | プログラム委員会 | 「入会記念卓話」 佐野正敏会員  | 
						
《環境月間》 4日 理事・役員会 7日 米山オリエンテーション 16日 8G会長・幹事会 21日 地区研修・協議会 ※緑化まつり ※花巻RC公式訪問  | 
					
| 11 | 3462 | プログラム委員会 | 「エンゲージメントを高めたいなら社外を体験させよう」 株式会社仕事旅行社/代表取締役 田中 翼様  | 
					||
| 18 | 3463 | プログラム委員会 | 「入会記念卓話」 岡田拓会員  | 
					||
| 25 | 3464 | 休会*休日週の例会休会 | |||
| 【入会記念月】 小野、髙橋(賢)、永瀬、宮下、菅沼、市川、下里、今井 | |||||
| 月 | 日付 | 例会回数 | プログラム | 卓話内容 | 月中行事 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 5 月  | 
						2 | 3465 | 休会*休日週の例会休会 | 
《青少年奉仕月間》 9日 理事・役員会 11日 次年度クラブ幹事研修 第4回情報集会色別グループ配置発表 21日 8G会長・幹事会 国際大会(シンガポール) 会期:5月25日(土)〜29日(水)  | 
					|
| 9 | 3466 | プログラム委員会 | |||
| 16 | 3467 | プログラム委員会 | |||
| 23 | 3468 | 移動例会→春の家族例会 世界大会シンガポール 5/25(土)〜5/26  | 
						|||
| 30 | 3469 | 休会 | |||
| 【入会記念月】 福澤、大澤、柏手、山本 | |||||
| 月 | 日付 | 例会回数 | プログラム | 卓話内容 | 月中行事 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 6 月  | 
						6 | 3470 | クラブ協議会 第四回情報集会報告  | 
						《ロータリー親睦活動月間》 5日 藤沢RC創立70周年記念例会 6日 理事・役員会 18日 8G会長・幹事会  | 
					|
| 13 | 3471 | 会長卓話 | |||
| 20 | 3472 | クラブ協議会 新会員歓迎夜間例会 親睦委員会担当  | 
						|||
| 27 | 3473 | 休会 | |||
| 【入会記念月】 牧野、森、新堀、大島 | |||||
| << 第67年度(2022年〜2023年) << |